メールアドレス

メールアドレスを正しく入力して下さい。

メールアドレスを入力して下さい。

パスワード

半角英数字(0~9,a~z,A~Z)で4文字以上入力してください。

パスワードを入力して下さい。

代理店募集・業務委託・副業商材の情報比較サイト
代理店募集ならビジェント
  • 掲載数179業界最大級の掲載数
  • 今週の新着&更新44※火・金更新

0120-536-015

受付時間:平日10:00~18:00

カフェ開業時ホームページは作るべき?グルメサイトのみでも大丈夫?

5004_mainImg
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

カフェの宣伝広告には悩みますよね、かっこいいページを作りたいけどそんなに技術もないしお金もない・・・グルメサイトだけではお店の情報を発信できない。

そんなかたに、ホームページとグルメサイトの比較ポイントを紹介します。

1

グルメサイト紹介

最近、お店選びの際にグルメサイトを見ない人は少ないのではないでしょうか?せっかく外食するのだから、みんながお勧めしている美味しいお店に行きたいと思うのは当然ですよね。グルメサイトは今では飲食店を選ぶ際のに欠かすことのできない存在になっています。

MMD研究所の調べでも、全体の82.1%の人がグルメサイトを参考にすると答えています。

5004_1-1

出典:MMD研究所調べ/調査期間:2015年7月16日~7月17日

この結果からも、カフェのオーナーとしては、自分のお店がそのようなグルメサイトの口コミでどのような評価を受けているのかを把握し、改善できる点は改善する必要があります。

日本で今有名なインターネットのグルメサイトは以下の6つです。

・食べログ

・ホットペッパーグルメ

・Rettyグルメ

・ヒトサラ

・Ozモール

・Yelp

これらのグルメサイトでは、他の人たちの評価を知れるだけではなく、クーポンなどのお得情報を入手出来たり、その場で予約するサービスと連携しているサイトもあります。

自分が何もしなくてもお客さんが投稿してくれるのですから、一番簡単な宣伝です。しかし、訪れる人全ての人が投稿してくれるわけではありません。

実際に、グルメサイトは評価を見るだけで、自分では投稿したことがないと答えた人が83%にも上りました。

5004_1-2

出典:MMD研究所調べ/調査期間:2015年7月16日~7月17日

2

グルメサイトで注目される項目

グルメサイトとして有名な「食べログ」や「ぐるなび」で消費者がどの項目を最初に見るかを調査したサイト「しらべえ」によると、1位はメニュー(28.3%)、2位は料理写真(27.9%)、3位は口コミ(26.8%)という結果になったそうです。

さらにこの順位は男性と女性で異なり、男性の1位はメニュー(28.3%)、2位は口コミ(26.7%)、3位は料理写真(21.6%)、女性の1位は料理写真(34.4%)、2位はメニュー(27.2%)、3位は口コミ(26.8%) (対象:全国20代~60代 男女計456名)となりました。

5004_2-1

口コミを売りにしているグルメサイトに関わらず、「口コミ」は、「メニュー」や「料理写真」に比べると最初に見る重要度が低いということなりました。

ここから分かることは、人が判断している「美味しい」「まずい」よりも、自分が食べたい料理があるか、料理の見た目はどうかなどの客観的視点を重視することが分かります。

また、男性がメニューや口コミを重視するのに対し、女性は料理の写真というビジュアルを重視するということが分かりますので、自分のカフェが男性客を呼びたいのか、女性客を呼びたいかによって、重視する点を検討することができます。

3

グルメサイトを利用するメリット・デメリット

カフェのオーナーにとって、グルメサイトのメリットは何といっても露出度が上がることです。そしてお金を払えば上位に表示してくれるので、新規オープンで認知度の低いお店でもたくさんの方に見てもらうことが出来ます。そして、投稿はお客さんがしてくれるので、オーナーとしてはなにもしなくても良いです。また、その投稿をチェックすることで、自分のお店を客観的に見ることが出来、改善点を見つけることも出来るでしょう。

では、デメリットは何かというと、無料プランもありますが、高い費用を払わないと上位に表示してくれないので、開業したばかりで広告費にお金をかけられないカフェは下位の方にしか表示されないということになります。

また、同じグルメサイト内に情報を出すだけになるので、お店独自の特徴を配信することは出来ず、他のお店との差別化が難しいでしょう。

メリットで記載した口コミに関しても、お店をよく評価してくれる口コミばかりではないので、低い評価の口コミにより、お店の評判が下がったりすることもあるでしょう。

さらに、客単価はそのお客さん次第のことが多いので、沢山食べて飲んでくれたお客さんが、良かれと思って高評価で高い単価を付けてしまったとしたら、お店としては予想していない金額が表示され、新規のお客さんに敬遠されてしまうこともあります。

4

独自のホームページは必要?

では、独自のホームページ・ブログはどうでしょうか?

食べログなどのグルメサイトでのお店紹介が主流となっているとは言っても、数あるお店の中から自分のページを見つけ出してもらうのは大変難しいです。しかも、オープン当初は口コミも写真も投稿されていませんから、自分のお店の情報を投稿する場所が必要です。また、一度カフェにいらっしゃった方は、次回以降わざわざ口コミサイトに訪れるのではなく、お店のホームページから、最新情報を手に入れようとすると思います。

独自のホームページ・ブログを持つことのメリットはグルメサイトで伝えきれない、自分のお店のコンセプトや思いを伝えられることです。また、今日のおすすめ料理など、最新ニュースを伝えることもできます。逆に、デメリットとしては、仕事が増えてしまうことです。更新のために写真を撮ったり、記事を考えたりしなくてはなりません。

5

【まとめ】

ホームページ作成に関して苦手意識があるのであればブログから始めても良いですが、いずれはブログに訪れてくれたお客さんをホームページに誘い込めるような仕組みづくりし、ブログ、ホームページ、SNSから最新情報を随時投稿できる環境を作りましょう。

フランチャイズ(FC)加盟募集一覧で
独立・開業・起業情報を探す ビジェント

オススメの代理店・フランチャイズ・業務委託・副業を集めてみました!

author

投稿者:plus

  • 2021.02.10 投稿
  • 2022.01.18 更新

「このページに関連」してこんな記事もあります

代理店・業務委託・副業
フランチャイズ募集情報 ビジェント

代理店募集ならビジェント 代理店・業務委託・副業の募集情報サイト フランチャイズ募集ならビジェント フランチャイズの募集情報サイト
代理店募集情報サイト「ビジェント」は、日本最大級の販売代理店募集サイトです。
代理店募集情報を費用や販売エリア、ジャンル、特徴など、さまざまな方法で検索することが可能です。
初期費用0円の商材、ストック収入商材、IT・通信商材、環境・エコ商材などを掲載中。
代理店ビジネスのジャンルも充実、高収入ビジネスや高齢者向けビジネス、在庫リスクのないビジネス、
独立支援制度の充実したビジネスも完全網羅。
在宅可能な副業、儲かるフランチャイズ、業務委託などの人気商材も充実! メルマガにて、あなたにピッタリのビジネスを随時配信中!
メインコンテンツ
ビジェント トップページ
商材・サービスを探す
エリアから探す
ジャンルから探す
こだわりの条件から探す
詳細条件から探す
人気ランキングから探す
閲覧履歴から探す
情報コンテンツ
ビジェントプラス
会員サービス
会員登録
パスワードを忘れた方
ビジェントについて
ビジェントとは?
ご利用にあたって
個人情報保護方針
運営会社
ご掲載について
お問い合わせ

こちらのSNSでは最新の代理店・業務委託・副業・フランチャイズ情報を発信しています

ページ上部トップへ

お知らせ

ログインしました

お知らせ

請求リストに追加しました